ブログ

BLOG

買取商品の情報や、ヤフオクの出品状況など、フクユウのお得な情報を日々更新しています。ぜひチェックしてみてください!

ゴールデンウィークに伴う臨時休業についてお知らせです!【5/3~5/5】

2025.4.7  blog  , , , , ,

【お知らせ】 

いつもご利用ありがとうございます。 

【質】FUKUYOUでございます。 

ゴールデンウィークに伴う臨時休業についてお知らせいたします。 

臨時休業期間 

2025年5月3日(土)ー2025年5月5日(月) 

★ご注文及びお問合せのご回答★ 

※休業期間にいただいたご注文やお問い合わせについては、5月6日(火・祝)より、順次ご回答いたします。 

なお、お問い合わせ内容によっては、多少のお時間を頂戴する場合もございますので、予めご了承下さい。 

※臨時休業前の発送については、4月30日(水)15:00までにご入金の確認ができましたご注文分までとさせていただきます。 

※一部該当しない商品等がございますので、予めご了承下さい。 

ご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 


京都・阪急電車「西院駅」徒歩2分
【質】FUKUYOU-フクユウ-

TEL   0120-19-1178
Mail  fukuyuu78@crocus.ocn.ne.jp
HP  https://fukuyou78.com/


Apple Watchを質預かりに出すポイント!モデル確認方法と手順を解説【GPSモデル限定】

2025.4.2  blog, アップル Apple  , , , , ,

スマートウォッチ市場で人気のあるApple Watchは、質預かりにおいても価値のあるアイテムです。

ただし、当店で質預かり可能なのは「GPSモデル」のみとなります。

「GPS+Cellularモデル」や「Apple Watch Ultra」は対象外となるため、事前にモデルを確認しておくことが重要です。

この記事では、質屋でApple Watchをスムーズに預けるためのモデル確認方法や準備手順について詳しく解説します。

当店で質預かりできるのは「GPSモデル」のみ!

画像はイメージです。

Apple Watchには大きく分けて以下の2種類があります。

・GPSモデル:iPhoneとペアリングしないと通信ができないタイプ→【質預かり対象】

・GPS+Cellularモデル:単体で通信が可能なタイプ→【質預かり対象外】

・Apple Watch Ultra(Cellular対応のみ)→【質預かり対象外】

当店ではGPSモデルのみが預かり対象となるため、持ち込む前に必ず確認しましょう。

Apple Watchのモデルを確認する方法

画像はイメージです。

Apple WatchがGPSモデルかCellularモデルかを判別する方法には以下のようなものがあります。

①本体の裏側に「LTE」の記載があるか確認

Apple Watch本体の裏側に「LTE」や「Cellular」などの表記がある場合はCellularモデルです。

・GPSモデルの場合→LTEの記載なし

・Cellularモデルの場合→LTEの記載あり→質預かり対象外

本体裏面をチェックするだけで簡単に判別できます。

②設定アプリで確認

1.Apple Watchで「設定」を開く

2.「一般」→「情報」を選択

3.モデル番号を確認

4.モデル番号を以下と照らし合わせる

【主なGPSモデルの型番例】

・Apple Watch Series 10:A2997、A2999

・Apple Watch Series 9:A2978、A2980

・Apple Watch Series 8:A2770、A2771

・Apple Watch SE(第2世代):A2722、A2723

モデル番号が該当する場合は、GPSモデルなので質預かり可能です。

質預かり前にやるべき3つの準備

画像はイメージです。

Apple Watchを質屋に預ける前には、必ず以下の準備をしましょう。

①ペアリングを解除

質預かりでは、Apple WatchとiPhoneのペアリングを解除する必要があります。

手順:

1.iPhoneで「Watchアプリ」を開く

2.「すべてのWatch」をタップ

3.質入れするApple Watchの横にある「i」マークをタップ

4.「Apple Watchとのペアリングを解除」を選択

5.画面の指示に従って解除を完了

・ペアリングを解除すると自動的に「アクティベーションロック」もオフになります。

②充電を十分にして持ち込む

質預かりでは動作確認が必要です。

バッテリー残量が少ないと査定ができない場合があるため、フル充電にしておきましょう。

③付属品や箱もあれば持参

Apple Watchの質預かりでは本体のみでも可能ですが、箱・充電ケーブル・バンドが揃っていると評価が上がる場合があります。

できるだけ付属品を揃えて持ち込みましょう。

Apple Watchを質屋に預けるメリット

画像はイメージです。

Apple Watchは高い需要があるため、質預かりでも有利なアイテムです。

メリット1:手放さずに資金調達が可能

買取では手放すことになりますが、質預かりなら期限内に返済すれば手元に戻せるので安心です。

メリット2:査定がスピーディー

Apple Watchは相場が安定しているため査定が迅速に行えます。

忙しい方にも便利です。

質屋に持ち込む際の注意点

画像はイメージです。

Apple Watchを質預かりに出す際は、以下の点に注意しましょう。

・GPSモデルのみが対象

CellularモデルとUltraは質預かり対象外です。事前にモデルを確認してください。

・ペアリング解除とアクティベーションロックの解除が必須

解除されていない場合やその場でできない場合は質預かりをお断りすることがあります。

・動作確認のために充電は満タンに

電源が入らないと査定ができないため、十分に充電してお持ち込みください。

まとめ

Apple WatchはGPSモデルであれば当店で質預かりが可能です。

質預かりをスムーズに行うためには、モデルの確認やペアリング解除、充電の準備が重要です。

急な出費時や一時的な資金調達に、Apple Watchの質預かりをぜひご活用ください。

お持ち込みをお待ちしております。

LINE査定はこちらから

※査定については順番にさせていただきますので、少々お時間を頂く場合もあります。


京都・阪急電車「西院駅」徒歩2分
【質】FUKUYOU-フクユウ-

TEL   0120-19-1178
Mail  fukuyuu78@crocus.ocn.ne.jp
HP  https://fukuyou78.com/


初めての質屋利用ガイド:査定から受け取りまでの流れを解説

2025.3.25  blog  , , , , , ,

今回は、質屋を初めて利用する方に向けて、質預かりの流れや注意点をわかりやすく解説します。

「質屋ってなんだか入りにくい…」「仕組みがよくわからない…」と感じている人も多いかもしれませんが、実はとてもシンプルで便利なサービスです!

それでは、査定から受け取りまでの流れを順を追ってご説明します。

1.質屋に品物を持ち込む

画像はイメージです。

まずは、預けたい品物をもって質屋へ行きます。

質屋で預けられる主なアイテムは以下のようなものがあります。

・貴金属、ジュエリー類【金、プラチナ、ダイヤモンドなど】

・ブランド品【バッグ、財布、時計など】

・スマホ、カメラ、楽器

・工具など

ポイント:身分証明書を忘れずに!

質屋で質預かりをする際は、本人確認書類が必要です。

運転免許証、マイナンバーカードなどを持参しましょう。

2.査定と金額の提示

画像はイメージです。

次に、質屋のスタッフが品物を査定します。

査定ポイントには以下のようなものがあります。

・ブランドやメーカーの価値:人気ブランドや有名メーカーは高額査定になることが多い

・状態や使用感:傷や汚れ、動作確認が重要

・付属品の有無:箱、保証書、鑑定書などがあればプラス査定になることも

査定が終わると、質預かり可能な金額が提示されます。

例えば、「このバッグなら5万円までお貸しできます」といった形です。

この金額はあくまで貸付限度額なので、必要な分だけ借りることもできます。

ポイント:査定額に納得できない場合はキャンセルOK!

無理に預ける必要はありません。

金額に納得できなければ、持ち帰って検討しましょう。

3.お金を受け取る

画像はイメージです。

提示された金額に納得したら、契約手続きを行い、その場で現金を受け取ります。

契約時には以下の内容が記載された「質札(しちふだ)」が渡されます

・預けた品の品目

・借りた金額

・利息と返済期限

ポイント:質札は大切に保管

質札は品物の引き取りや期限の確認に必要です。紛失しないように注意しましょう。

4.品物の引き取り or 期限切れ

画像はイメージです。

質屋では基本的に3ヵ月が期限です。

この期間内に元金+利息を支払えば、預けた品物は返却されます。

【引き取りの場合】

借りた金額と発生している月数分の利息を支払えば、品物をお返しいたします。

【期限を過ぎた場合】

期限を過ぎると品物の所有権が質屋に移り、自動的に質流れとなります。

この場合、お金を返す必要はありませんが、品物は戻ってきません。

ポイント:延長も可能!

預ける品物によっては、期限までに利息を支払えば、期間を延長することもできます。

すぐに返済が難しい場合は、延長を検討しましょう。

質預かりと買取の違い

画像はイメージです。

質屋には「質預かり」と「買取」の2種類があります。

質預かりは品物を担保にお金を借りる仕組みで、品物を取り戻すことができます。

一方で、買取は品物を売却し、その場で現金を受け取る仕組みです。

「手放したくないけどお金が必要」という場合は質預かり、

「不要なものを現金化したい」場合は買取、と使い分けましょう。

まとめ

初めて質屋を利用する方にとっては少しハードルが高く感じるかもしれませんが、実際にはとてもシンプルで安心して利用できるサービスです。

「急な出費で金が必要」「大切な品物は手放したくない」といった場合は、質預かりを賢く活用してみてください!

ご不明点や気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

皆さまのご来店をお待ちしております!

LINE査定はこちらから

※査定については順番にさせていただきますので、少々お時間を頂く場合もあります。


京都・阪急電車「西院駅」徒歩2分
【質】FUKUYOU-フクユウ-

TEL   0120-19-1178
Mail  fukuyuu78@crocus.ocn.ne.jp
HP  https://fukuyou78.com/


眠っているアクセサリーは宝の山!質屋で賢く売却

2025.3.21  blog  , , , , , ,

タンスやジュエリーボックスに長年眠っているアクセサリーはありませんか?

「昔はお気に入りだったけど最近は使わなくなった…」

「デザインが古くてつけなくなった…」

そんなアクセサリーをそのまま放置するのはもったいない!

特に金製のアクセサリーは相場の高騰により驚くほどの高価買取が期待できるのです!

眠らせておくのはもったいない!今こそ賢く現金化するチャンスです。

こんなアクセサリーでも買取OK!

画像はイメージです。

「古いし、売れないかも…」と思うようなアクセサリーも貴金属であれば高く売れる可能性が高いです!

壊れていてもOK!

・切れたネックレスや変形したリングでも素材がしっかりしていれば買取対象。

・金やプラチナは重量で価格が決まるため、状態はあまり関係なく査定額がつきます!

片方だけのピアスも大丈夫!

・片方だけのピアスやイヤリングも金やプラチナであれば買取可能。

・小さなアイテムでも意外な買取額になることがあります。

ブランドジュエリーは高価買取のチャンス!

・カルティエやティファニーなどのハイブランドは特に人気が高く、買取額がアップしやすいです。

・箱や保証書があれば、さらに査定額アップすることもあります。

高く売るためのポイント

画像はイメージです。

不要なアクセサリーを少しでも高く売るコツを押さえておきましょう!

1.付属品と一緒に持ち込む

・購入時の箱や保証書があると、買取価格が上がる場合があります。

・特にブランドジュエリーは付属品の有無で査定額に差が出ることも!

2.軽くお手入れしておく

・目立つ汚れやくすみを落とすだけでも査定額アップの可能性があります。

・柔らかい布でやさしく拭き取るだけでOK!

3.複数点まとめて査定に出す

・まとめて持ち込むと査定額がアップしやすい傾向にあります。

・小さなアクセサリーでも複数点で買取価格がぐっと上がることも!

売るのが惜しいなら「質預かり」が便利!

画像はイメージです。

「手放したくはないけど、現金が必要…」

そんな時には質預かりがおすすめです!

質預かりの仕組み

・アクセサリーを担保に現金を借りることができます。

・期限内に元金と利息を返済すれば品物は戻ってきます。

・売らずに資金調達ができるため、思い入れのある品物にも安心!

買取と質預かりを選べる質屋なら、お客様の状況に合わせて柔軟に対応できるので便利です!

まとめ

画像はイメージです。

金の相場が高騰している今は、不要なアクセサリーを売る絶好のタイミングです!

・壊れていてもOK!

・片方だけでも買取可能!

・ブランドジュエリーは付属品と一緒に査定へ!

ご自宅に眠っているアクセサリーが思わぬ高額査定になることも!

「買取」と「質預かり」から選べる質屋で、賢く現金化しましょう!

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

LINE査定はこちらから

※査定については順番にさせていただきますので、少々お時間を頂く場合もあります。


京都・阪急電車「西院駅」徒歩2分
【質】FUKUYOU-フクユウ-

TEL   0120-19-1178
Mail  fukuyuu78@crocus.ocn.ne.jp
HP  https://fukuyou78.com/


ブランドバッグを手放さずに資金調達!質預かりの活用方法とは?

2025.3.12  blog  , , , , ,

ブランドバッグは人気のあるアイテムであり、高級ブランドのバッグをお持ちの方は資産のひとつとして活用できることをご存じでしょうか?

「急な出費で現金が必要だけど、お気に入りのバッグは売りたくない…」

そんなときに便利なのが質預かりです。

今回は、ブランドバッグの質預かりの仕組みやメリット、査定のポイントについて詳しくご紹介します。

1.質預かりとは?ブランドバッグも預けられる?

画像はイメージです。

質預かりとは、品物を担保にお金を借りることができる金融サービスのひとつです。

質屋にバッグを預けることで、査定額に応じたお金を受け取ることができます。

返済期限(通常3ヵ月)までに元金と利息を支払えば、バッグを取り戻すことができます。

売るわけではないため、大切なバッグを手放さずに一時的な資金調達が可能です。

質預かりのメリット

・ブランドバッグを売らずにお金を借りられる

・信用情報に影響を与えない(審査不要・信用情報機関への登録なし)

・支払が難しくなった場合は、そのまま流してOK(返済義務なし)

2.質預かりに適したブランドバッグとは?

画像はイメージです。

質預かりで高額査定が期待できるブランドバッグには、以下のようなものがあります。

・ルイ・ヴィトン(モノグラム、ダミエ、エピなどの人気モデル)

・シャネル(マトラッセ、ボーイシャネルなど)

・エルメス(バーキン、ケリー、ピコタンなど)

・グッチ(GGスプリーム、ディオニュソス)

特にルイ・ヴィトンやシャネル、エルメスのバッグは安定して高値がつきやすいため、質預かりに向いています。

3.高額査定のポイント

画像はイメージです。

バッグの査定額を少しでも高くするためには、以下の点を意識しましょう。

・状態が良いものほど高評価!

汚れやキズが少なく、型崩れしていないバッグは査定額が上がります。

定期的なお手入れをしておくのがベストです。

・付属品を揃える

ギャランティカード、保存袋、箱などの付属品が揃っていると査定アップにつながります。

・持ち込む前に軽くお手入れを

ホコリや汚れを取り除くだけでも査定額が変わることがあります。

軽く拭いてから持ち込むと印象が良くなります。

4.質預かりの流れ

画像はイメージです。

1.バッグと身分証明書を持って来店(予約不要、査定無料)

2.査定額を確認し、金額に納得すれば契約

3.お金と質札を受け取る

4.期限内(通常3ヵ月)に元金+利息を支払えばバッグを返却

万が一、期限までに返済できない場合は、バッグが質流れ(所有権が質屋に移る)になりますが、その場合は追加の支払い義務はありません。

5.こんな方におすすめ!

画像はイメージです。

・一時的にお金が必要だけど、大切なバッグは手放したくない方

・クレジットカードやローンの審査を気にせず、すぐに現金を手に入れたい方

・将来的にバッグをまだ使いたい方

LINE査定はこちらから

※査定については順番にさせていただきますので、少々お時間を頂く場合もあります。


京都・阪急電車「西院駅」徒歩2分
【質】FUKUYOU-フクユウ-

TEL   0120-19-1178
Mail  fukuyuu78@crocus.ocn.ne.jp
HP  https://fukuyou78.com/